中古パソコンショップのQualit(クオリット)は横河レンタ・リース株式会社が運営する中古パソコン専門店です。
同社は元々企業向けにパソコンを中心としたIT機器をレンタルを行っていましたが、2018年に個人向けショップとしてQualitをオープンさせました。
- 厳しい外観評価
- 12ヶ月の長期保証
- バッテリー容量80%以上(一部例外あり)
Qualitはこれら3つの特徴が魅力であり、企業から毎日1,000台返却されるパソコンの中から専任のスタッフがクリーニングを行い、独自の検査項目をクリアしたパソコンを厳選して販売しています。
Qualit公式サイトのストア評価も4.67と非常に高いですね。
今回、ちょうど欲しいノートパソコンがあったのでQualitで買ってみることにしました。
果たしてQualitの評価は口コミ・評判通りなのか、また買って後悔することはないのか、管理人が自腹レビューで検証したいと思います。
- Qualitの評判や口コミを徹底リサーチして考察
- Qualitで中古ノートパソコンを自腹購入して徹底レビュー
- 上記を踏まえ、Qualitの評判や口コミが正しいのか徹底検証
- Qualitはどんな人にオススメのショップなのか
商品提供やエアレビューではなく、実際に購入した忖度なしのレビューをお届けします。Qualitで中古パソコンの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
中古パソコンショップQualit(クオリット)の評判、口コミを徹底リサーチ
まずはQualitの評判や口コミについて、悪い口コミ、良い口コミ合わせてリサーチしたいと思います。
Qualit 楽天市場店のレビュー・口コミと、Qualit 公式サイトからピックアップして引用します。
Qualitの悪い口コミ
配送時間の希望を無視して、「時間希望なし」で配送する会社です。
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/191119_191119/1blw-iapzb-dhokdt_1_1/
配送時間の希望を無視するのに、佐川の手書き送り状で送ってくるので、こちらからの配送時間の変更もできない。
レンタルのついでに余った中古PCを売ってやっている感丸出しのやり方でここではもう買わないし、皆さんも注文しないほうがいい。
管理人の考察
購入時に配送時間を指定したにも関わらず、「指定なし」で配送してしまったという事例です。これはショップのフォームに不備があったようで、現在は修正されています。
現在は「午前中」「12~14時」「14~16時」「16~18時」「18~21時」から選択可能です。
バッテリーの質が低く、残り容量は約66%です。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/191119_10017895/1blw-i04so-ubo_3_1002066153/?l2-id=review_PC_sl_body_09
製品は会社の03品質基準を満たしていません(容量が80%を超えるバッテリー)。この製品は上記の規格から除外されていると説明されています。
1週間以上使用した後、ゲームのプレイ中にデバイスの電源が突然オフになります。
管理人の考察
これは購入者の確認不足です。バリュー品はバッテリー容量80%以上の対象外となります。
注文してから発送連絡を待ってましたが来ないまま送ってきました。
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/191119_191119/1blw-i0icb-cdd_4_1/
発送の連絡は欲しかったです。
梱包は十分されてました。
製品自体はきれいだったのですが、クリーニングは少し雑な感じがしました。
全くメールを送ってこないのは改善された方が良いと思います。
管理人の考察
発送されてもショップより連絡がなかったという事例です。これは数件確認できましたが、購入者がメールを見落としたのか、Qualitが連絡しなかったのかは不明です。
■管理人がQualit(クオリット)で購入した際の発送連絡
ただ直近3年間では見つけられませんでしたし、管理人が購入した時は発送連絡のメールが来たため、この点はそこまで気にしなくても良いと思われます。
Qualitの良い口コミ
ダンボールの梱包が、完全に密閉されるテープの貼り方でした。夏の暑い時期に、色々な生き物の侵入を防ぐためにも、非常にありがたいです。本当に感謝です。梱包された方素晴らしい!!
https://item.rakuten.co.jp/usedpc/5212228c/
本日届きました 配送梱包状況も良好で きれいな商品でした いつも信頼感が高いので安心です ありがとうございます。
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/191119_191119/1blw-iaj35-k9cobu_1_1/
管理人の考察
梱包については評価が非常に高く、低評価はほぼ見つけることはできませんでした。
素早く丁寧な対応で、安心して取引出来ました
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/191119_191119/1blw-iaj0o-737hxq_1_1/
届いたパソコンも、Bランク品でしたが本体や内部の基盤はとてもきれいな状態でした
レンタル落ちのCランクということだったのでシール跡やらキーボードのテカリなどは覚悟していましたが、実際に届いて確認したところ想像以上に綺麗で懸念していた跡などや傷も何もなくびっくりしました。
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/191119_191119/1blw-i045p-721_3_1/
新品レベルなうえに配送もすぐに対応していただき久しぶりに大満足の買い物ができました。
普段はレビューなど書くことはありませんがこの喜びとお礼を伝えたく書き込みました。
今後もお世話になると思います。本当にいい買い物ができました。ありがとうございました。
管理人の考察
商品状態についても高評価が多いです。Bランク、Cランクでも傷がないといったレビューが見られます。
とてもきれいな状態で届きました。
Qualit
問題なく動いています。
私の場合、新規入会クーポンを使うのを忘れていたので、一旦、注文をキャンセルして再注文したのですが、とても丁寧に対応して頂きありがとうございます。
次回以降もPCを購入するときには貴社を利用させていただくと思います。
管理人の考察
このレビューはクーポンの使用を忘れて購入してしまったけど、再注文を受け付けてくれた事例です。
公式サイトには「ご注文確定後のお客様のご都合によるキャンセルはお受けすることはできません。」とありますが、すぐに連絡したので対応してくれたのでしょうか。これは良心的だと思います。
他店の価格と比較しても、ここが一番安かったです。Cランクの商品とは思えないほど、整備も行き届いており、見た目もとてもきれいでした。安い商品だと充電器が付いてこないことが多いですが、こちらではしっかり付属していました。この値段でこのスペックとクオリティの商品が手に入るのは本当に驚きです。さらに、初回購入時に10%オフが適用されるのは非常に大きなポイントです。大変満足しています。
Qualit
管理人の考察
Cランクでも満足できる外観だったこと、また初回購入時の10%オフクーポンを評価されていますね。
この方は「Apple MacBook Pro 16インチ Late 2019 中古 Z0Y1」を購入されましたが、価格が115,500円だったため、なんと11,550円の値引きです。これは大きいですよね。
Qualitの中古ノートパソコンを自腹レビュー!外観とバッテリーは評判通りか検証
Qualitの評判と口コミを踏まえ、今回購入したのはPanasonic Let’s note SV8です。ランクは「バリュー品」を選びました。
Qualitは外観ランクの厳しさと保証、バッテリー容量をアピールしていますが、バリュー品は対象外。実際どうなのか気になったんですよね。
業界トップクラスの厳しい外観ランク評価※
市場平均より1ランク厳しいランク付けの商品をより安くご提供しています。
※当社調べ
Qualit
Qualitは公式サイトでもこのように記載されており、外観にはかなりの自信を持っていることが伺えます。
商品ランク | 説明 |
---|---|
Sランク(超美品) | 目立つキズがなく全体的にキレイな商品 |
Aランク(美品) | Sランクよりも小キズはあるが全体的にキレイな商品 |
Bランク(良品) | Aランクよりもキズや使用感のある商品 |
Cランク(並品) | Bランクよりもキズや使用感のある商品 |
Vランク(バリュー品) | バリュー品は、外観ランクA〜Cランク相当の製品になります。 外観判定等の作業を行わないかわりに安価で販売しています。 |
今回のVランク(バリュー品)は外観ランクA~C相当で、外観判定作業を行わない分安価に提供している、との記載があります。
バッテリーテスト結果80%以上!!※
Microsoft powercfgを使用し、実施しております。
Qualit
※当社調べ Windows製品のみ/バリュー品除く
Qualitが販売するWindowsのパソコンはバッテリー容量80%以上ですが、今回購入したパソコンの商品ランクは「バリュー品」のため対象外となります。
逆に言うと、バリュー品ですらバッテリー容量が問題なければ、バリュー品以外は大丈夫と判断できるでしょう。
果たしてバリュー品の外観とバッテリーの状態はどうだったのか?早速レビューしていきます。
■Qualitで購入した中古ノートパソコンの詳細
商品名 | Panasonic Let’s note SV8(Win10x64) |
---|---|
OS | Windows10 Pro 64bit(Windows11に変更可) |
CPU | Intel Core i5 8365U 1.6GHz |
メインメモリ | 8GB |
ディスプレイ | 12.1インチ 1920×1200(WUXGA) ノングレア |
HDD | 256GB SSD SATA |
光学ドライブ | なし |
外部接続端子 | USB3.1(Thunderbolt3、PD対応)、USB3.0(A)×3、HDMI出力端子、VGA、有線LAN、SDカードスロット、WEBカメラ(顔認証)、ヘッドセット端子 |
付属品 | ACアダプター |
外径寸法 | 幅283.5mm×奥行203.8mm×高さ24.5mm(突起部除く) |
商品ランク | バリュー品 |
Bluetooth | Bluetooth v5.0 |
価格 | 60,500円(クーポン使用で54,450円) |
外観
遠くから見るとパッと見目立った傷はなさそうですが…
近くで見ると細かい傷や擦れが一部確認できます。
背面には傷や擦れは見られません。
底面にも傷や擦れは確認できません。汚れもありませんでした。
細かい傷や擦れは見られるもののごくわずか。外観は全体的にキレイであり、よほどこだわる方以外は納得できるレベルだと思います。
インターフェース
右側にはUSB 3.0が2個、VGA、LANコネクタが搭載されています。全て傷はなく動作に問題はありませんでした。
左側には電源ポート、HDMI端子、USB 3.0、USB3.1(Thunderbolt3、PD対応)が搭載されています。こちらも傷はなく、動作にも問題はありません。
USB-CのPD(Power Delivery)充電についても、手持ちの充電器とケーブルで試したところ、問題なく充電することができました。
レッツノートのUSB PD充電について知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
正面にはSDカードスロット、ヘッドセット端子が搭載されています。目立った傷は見られず非常にキレイな状態であり、SDカードやヘッドセットも認識し、特別問題は見られませんでした。
キーボードとタッチパッド
キーのハゲや傷、擦れはみられません。タッチパッド周りも同様で、非常にキレイな状態です。
すべてのキーとタッチパッドの動作確認をしましたが、問題ありませんでした。
ディスプレイ
ディスプレイは12.1インチで解像度は1920×1200です。また ノングレア(非光沢)タイプなので、映り込みも少ないですね。長時間の作業に向いています。
画面、フレームともにキズや擦れは確認できませんでした。非常に状態が良いです。WEBカメラに関しても問題ありませんでした。
CPU
CPUを確認すると「Intel Core i5 8365U 1.6GHz」でした。商品説明欄の記載通りです。
メモリ
メモリは「8GB」であることが確認できました。こちらも商品説明欄の記載通りです。
ストレージ
■Qualitで購入した中古ノートパソコン:CrystalDiskInfoの結果
ストレージについては事前情報で「256GB SSD SATA」という情報のみ。
CrystalDiskInfoで確認したところ、SAMSUNGのSSD256GB「MZNLN256HAJQ-00007」でした。
健康状態は「正常」であり、電源投入回数92回、使用時間は172時間という結果。ざっくりですが、3ヶ月間毎日2時間程度使用した感じでしょうか。
■Qualitで購入した中古ノートパソコン:CrystalDiskMarkの結果
CrystalDiskMarkでストレージの速度を測定しました。PassMarkで比較しても速度は問題ないですね。
バッテリー
バッテリー容量を後悔しており、かつ80%以上の中古パソコンショップは非常に少ないです。
コマンドプロンプトから現在のバッテリーの状態を調べたところ、以下の結果が表示されました。
■Qualitで購入した中古ノートパソコン:Battery reportの結果
- DESIGN CAPACITY(新品状態のバッテリー容量):42,480 mWh
- FULL CHARGE CAPACITY(現在のバッテリー容量): 45,920mWh
新品状態のバッテリー容量より現在のバッテリー容量の方が大きいですね。
「ありえない!」と思う方もいると思いますが、実はこれ「バッテリーが新品(または新品に近い状態)」の時に見られる現象です。
DESIGN CAPACITYは新品状態のバッテリー容量ですが、これは設計上の理論値、つまり最低このバッテリー容量は確保できていますよという意味になります。
そのため、新品のパソコンはDESIGN CAPACITYよりもFULL CHARGE CAPACITYの容量が大きくなる場合がある、というわけです。
ストレージの部分で確認しましたが、今回は前任者の使用時間が短いことが予想され、バッテリーがほとんど劣化していないことがわかりました。
バリュー品はバッテリー容量80%以上の対象外とありましたが、これはうれしい結果でしたね。
付属品
付属品は電源アダプターのみ。
電源アダプター、ケーブルもキズや擦れなく非常にキレイな状態でした。
梱包
注文翌日に発送され、2日後に到着しました。
開封すると、納品書とレンタル物件付属品一覧表が確認できます。
今回購入した「バリュー品」の場合、レンタル物件付属品一覧表が同梱されており、一瞬
「買ったつもりだったんだけど、実はレンタルだったの!?」
と思う方もいるかもしれません。
これは「レンタル先から返却された付属品を確認しました」という証明のようなものです。ちょっと紛らわしいですが、安心頂いて大丈夫です。
取り出し方の説明が記載されています。
左側に電源アダプター、右側にコードが収納されていました。
ノートパソコン自体はダンボールと丈夫なビニールによりしっかり固定されており、梱包に関してはかなり厳重に丁寧に行われていました。
まとめ:Qualit(クオリット)の中古ノートパソコンは評判・口コミ以上
- 商品ランク:バリュー品
- 外観:一部薄いキズや擦れはあったもののごくわずか
- インターフェース:すべて不具合なし
- キーボードとタッチパッド:いずれもキズや擦れを確認できず、不具合もなし
- ディスプレイ:画面、フレームともにキズや擦れは確認できず
- CPU、メモリ、SSD:商品説明通り
- バッテリー:DESIGN CAPACITYよりもFULL CHARGE CAPACITYが大きく、ほとんど劣化していなかった
- 付属品:電源アダプターのみでキズや擦れは確認できず
- 梱包:非常に厳重で丁寧な梱包
今回はあえてバリュー品を購入し、特に外観とバッテリー容量について調査することにしましたが、結果は期待を上回るものでした。
公式サイトでは、バリュー品の外観は「A~Cランク相当」という説明でした。
しかし実際届いたノートパソコンの外観は、天板に薄いキズや擦れがわずかにあるものの、それ以外ではほぼ確認できず、Aランク相当(目立つキズがなく全体的にキレイな商品)と言ってもいいレベルです。
また、バリュー品はバッテリー容量80%以上の対象外でしたが、DESIGN CAPACITYよりもFULL CHARGE CAPACITYの数字が大きく、ほとんど劣化していないことが確認できました。
バリュー品だったので外観、バッテリー容量にそこまで期待はしていなかったのですが、良い意味で裏切られましたね。
梱包も非常に丁寧であり、郵送中の破損についても心配もなさそうです。
以上から、Qualitの中古パソコンは評判や口コミ、公式サイトの内容通りであり、バッテリー容量など一部では期待を上回る結果となりました。
公開している情報は決して過大広告ではなく、Qualitは非常に信頼性が高い中古パソコンショップであることがわかりました。
当サイトでも本当におすすめできる中古パソコンショップとして推奨したいと思います。
\安い・キレイ・1年保証!トータルバランスNo1/
Qualitは外観・バッテリー容量・保証を重視する方にオススメのショップ
■中古パソコンショップ「Qualit(クオリット)」の特徴まとめ
Qualitの特徴 | |
---|---|
コストパフォーマンス | 非常に高い |
品揃え(在庫) | 普通 |
保証期間 | 商品到着から12ヶ月 |
送料 | 日本全国送料無料 |
決済方法 | クレジット決済 銀行振込 コンビニ決済 楽天ペイ Amazon Pay PayPay |
発送日 | 入金から3営業日以内 |
その他 | 外観評価が厳しい バッテリー容量80%以上(バリュー品除く) 新規会員登録で10%オフクーポンあり |
Qualitの特徴としてまず挙げられるのは12ヶ月という保証期間です。30日、3ヶ月などのショップが多い中、12ヶ月(1年)という長期の保証期間は中古パソコンだけに安心感があります。
品揃えは豊富で、DELL、HP、東芝、Panasonicをはじめ、他店では取り扱いが少ないApple(MacBookなど)の在庫もあります。
Qualitには1万円以下のパソコンが販売されていないため、送料は実質無料と考えていいでしょう(沖縄・離島の方は送料が高いので他のショップとの比較検討をオススメします)。
なんと沖縄・離島含め、全国送料無料となりました(最終確認:令和6年9月23日)。
決済方法はクレジットカードや銀行振込、コンビニ決済に加え、楽天ペイ、Amazon Pay、PayPayにも対応しています。
新規会員登録の際に「メールマガジン配信希望」にすれば、初回のメルマガで10%OFFクーポンが届くので忘れずに使用してくださいね。10%はかなり大きいですよ。
中古パソコンの購入条件で、外観とバッテリー容量、そして保証期間を重視する方には、Qualitは特にオススメの中古パソコンショップです。管理人もぜひまたリピートしたいと思っています。
\安い・キレイ・1年保証!トータルバランスNo1/