周辺機器・お役立ち情報– category –
-
BenQのモニターGW2780等のスタンドの外し方を図解します
BenQ(ベンキュー)のモニターGW2780をモニターアームに取り付けるために、スタンドを外そうと思ったのですが、これが意外に苦労しました。 説明書にスタンドの外し方は一応載っているのですが、ちょっとわかりづらいんですよね。 プラスなのかマイナスド... -
モニターの中古はやめたほうがいい?リスクと注意点を徹底解説
PCモニターをできるだけ安く手に入れたいと考えたとき、中古の購入を検討する人は多いでしょう。 しかし、「モニター 中古 やめたほうがいい」と検索している方は、実際のところ中古モニターを購入しても問題ないのか、それとも避けるべきなのか迷っている... -
中古パソコン購入後に揃えたい!必須の便利ガジェットと周辺機器を厳選して紹介
中古パソコンを購入したらぜひ揃えておきたい便利なガジェットがあります。 本記事では、私が実際に購入して使っている中で、特におすすめできるガジェットや周辺機器を厳選して紹介します。 どれも私自身が試して良さを実感したものばかりであり、揃える... -
OSは中古で購入して大丈夫?ヤフオクのプロダクトキーはライセンス違反?人柱レポあり
パソコンを購入すると基本的にOSがインストールされていますが、仮に別途購入するとなると結構な金額になります。 「Windows10でも1万円以上か…中古でいいから少しでも安く買えないかな?」 そこでヤフオクやメルカリなどのフリマサイトを見ると… 「ヤフオ... -
【図解】Windows 10、11の回復ドライブ作成方法と注意点(旧リカバリーディスク)
パソコンがウイルスに感染したり、他の何かが原因で起動しない・調子が悪いといったトラブル発生時には、パソコンを初期化することで症状が改善する可能性があります。 パソコンの調子が悪い以外にも、ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトに出品する際、... -
ノートパソコンに光学ドライブは不要!外付けのメリット・デメリットも解説
ノートパソコンに搭載されている光学ドライブですが、例えばどんな時に必要になるでしょうか? 光学ドライブの用途例 CDの音楽を聞く DVDやBD(ブルーレイディスク)の映画などを観る 取り込んだ音楽や撮影した動画をCDやDVDに焼く CD-ROM、DVD-ROMのソフ... -
LenovoのThinkPadでFnとCtrlキーを入れ替える3つの方法を図解
「キーボードが打ちやすいノートパソコン」と言えば、必ず上位に挙がるのがLenovoのThinkPadシリーズ。 私も愛用していますが、キーボードに一つだけ問題があるんですよね。それはFn(ファンクション)キーとCtrl(コントロール)キーが逆に配置されている...
1